秋はラビットフェルトのハット?(悪口注意)
とか言う人もいるかと思うんですが
例えばイタリアのボルサリーノのキャスケットでも
アメリカのステットソンのハットでも
ドイツのマイザーのホンブルグでも
何をかぶっても自由だと思うんですよ!!
こんにちは!!
自称:阿波座のダンクおじさんこと
Likely Lads & Co.野村です!!
ダンクはできません
いつもたくさん帽子をご購入いただいているお客様に聞いたんですが
ある高級靴屋さんに靴を買いに行った時に
・サイズは小さめの方がいい
・靴が大きいとスタイルが悪く見える
・革靴は履きながら足になじませていくもの
・スーツに、、、、
・冠婚葬祭が、、、、
などなど
高級靴屋様(名前は出せません!)のお店員様様が
お客様様様に様々なうんちくをお述べになられたようでございます。
そこで!!!
思ったことが
その高級靴屋様(J○HN L○BB(大阪のどこか))の店員様様の
頭脳明晰珍妙奇天烈なお考えは
ジョンロ○の靴 〉スーツ 〉人間(客)
と言うことですね!
店員として商品(靴)を愛しているのは結構ですが
例えば
その高級靴屋様(Jジョンロブヒルトンホテ○)の店員様様様が
朝起きててめーの顔面の肌がジョンロブの高級レザーに変わっていたら本望と言うことですね!!
僕は一応帽子屋ですが
人間(客) 〉帽子(james lock)
な感じなので
朝起きて顔面がラビットフェルトになってたら絶叫しますけどね!!
飯食ってセッ○スするだけの人間様からすれば
どれだけ高価な装飾品も
どれだけかっこいいお洋服も
こんなにもすばらしいこの世界も
ただのアクセサリーに過ぎないんです
と言うことで!!!

James Lock (Lock & Co.)の丸めれるラビットフェルトハット!!
Voyager
ボイジャー?
ボヤジャー?
ボヤージャー?
日本ではいろいろ呼ばれていますが
呼び方さえも自由!!
秋はこれをかぶるしかないでしょ!!!
サイズが合わなくても買ってください!!
なじむので!!!(嘘)
イタリアのボルサリーノのキャスケット?
アメリカのステットソンのハット?
ドイツのマイザーのホンブルグ?
そんな下級帽子なんかかぶってる場合じゃなくて
イギリスのLockのVoyagerでしょ!!
絶対買ってくださいね!!!!!!!!
とかジョークも言ってみたりします!笑
今日からなるべく毎日ブログ書いてみます!笑
それではまた明日!!!
James Lock & Co. Hatters ( ジェームスロック ) 正規取扱店舗・代理店 Likely Lads & Co. 大阪 www.likelylads.co.jp
〒541-0059 大阪府大阪市中央区博労町4-6-17 第三丸米ビル110 Likely Lads & Co.
Tel 06 6121 6495
Open 12:00 Close 19:00
Comments