top of page

世界一有名な子役、マコーレーカルキン(ホームアローン)と世界一?のアーティスト、ピートドハーティ(リバティーンズ )同居??

昨日

ホームアローンがテレビでやってたので

子役(ケヴィン)の

マコーレーカルキン

The Libertinesの

ピートドハーティ

のことについて

書いてみます

元薬物中毒者のお二人には

あえてモザイクをかけさせていただきました!笑

マコーレーカルキン

(写真左)

アメリカ合衆国の俳優

(ホームアローンケヴィン役)

身長167.6cm

意外と小さいんですね笑

ピートドハーティ

(写真右)

イギリスのミュージシャン

(The Libertinesフロントマン)

身長188cm

 

ホームアローンにて

世界一有名な子役として

ギネスに選ばれた

マコーレーカルキン

実は死亡説

余命半年説などがありました

2012年に

重度のヘロイン依存症で

余命半年を受けてから4年後

アメリカの有名なcm

【Compare The Market】

に出演し

元気な姿を披露したそうです

参考動画はこちら

ロシア出身のミーアキャットが

ロシア訛りの英語をペラペラ喋りながら

説明するcmです

みてて癖になりそうですね!笑

ホームアローンの子役ケヴィンのことは

ミーアキャット界でも有名らしいです!笑

現在は

ピザ・アンダーグラウンドという

ヴェルヴェット・アンダーグラウンドやルー・リード

のカバーバンドをしたり

脇役で映画などに出演したり

少しずつ復帰の兆しが見られるようです!

歌詞にピザを練りこんでパロディとして歌ってます

なぜか聴き入ってしまいますね笑

Nicoの名曲femme fataleがもうピザ顔すぎてやばいです!笑

 

一方

世界一のアーティストで知られる

(私は世界一だと思ってます)

The Libertinesのピートドハーティ

The Libertines、Baby Shamblesのフロントマンであり

数々の伝説をこの世に残した

世の中の男性が憧れる男の一人です

薬物、暴力、暴言など

ベビーフェイスな見た目とは程遠い

悪事を数え切れないほど行い

十数回にわたるリハビリも無意味に終わり

バンドメンバーに迷惑ばかりかけている

天才です

もちろんこのイギリスの天才も

の帽子を愛している顧客の一人です

イギリスで知らない人がいないほどの

スーパーモデル

ケイトモスの元カレとしても有名であり

ケイトが薬物依存症になったのは

ピートのせいだとか…

2011年に薬物中毒で?亡くなった

エイミーワインハウスとも親しい仲であり

【ピートと付き合った女性は

薬物で不幸になる】

などという伝説も語り継がれております…

そんな中

彼の才能は底知れぬものがあり

The Libertinesとしての音楽の才能はもちろん

ディオールオム

サンローランパリ

フェンディ

のファッションデザイナーとして知られる

【エディスリマン】

に認められ

ディオールオムのコレクションを

彼だけのために捧げたり

エディが自身で撮影した

ピートの写真集

【London Birth Of A Cult】

を製作したことでも有名です。

他にも

ピートドハーティのために製作された

シルヴィ・ヴェレイド監督

【詩人、愛の告白】

(CONFESSION OF A CHILD OF THE CENTURY)

にて世界中の映画ファンを魅了させたことでも有名です


このDVDは我が家の家宝として

大切に保管しております!笑

ピートドハーティに関しましては

書きすぎると

細かすぎて意味がわからなくなりそうなので

この辺にしておきます!笑

 

このような天才二人

マコーレーカルキンと

ピートドハーティが

2013年から

同居を始めたそうです!!!

数年前に一緒に製作に関わった

【ザ・ロング・フェラーリ】

という映画で

意気投合し

パリで【ボヘミアンな暮らし】

を楽しんでいるそうです!笑

ザ・ロング・フェラーリ

という映画も

【幻覚剤のケタミンに触発された映画】

と話題の作品なので

今後の心配もありますが

二人の一ファンである私にとっては

元気に長生きして

これからも私たちに刺激と楽しみを

与えてもらえれば

それで十分です!

ピートについては

なんどもロンドンに通っちゃうくらいファンなので

今後も色々書かせていただこうと思います!

この動画のように

無邪気で才能に溢れる一人のイギリス人に

世界中が魅了されるでしょう!!

p.s.

ダメ!!絶対!!

Comments


bottom of page