クラシックな感じなライクリーラッズの紹介と本当にクラシックなLock & Co.(ジェームスロック)
さっきジャックが
ジャック『悪口系のブログが好きっす!』
とかほざいていたのですが
私、これでも一応好感度を求めておりまして
書きたい気持ちもありますが
ここは大人としてぐっと堪えて
いつも通り
『上等な料理にハチミツをブチまけるがごとき思想』
をモットーに
皆様にお伝えさせていただきたく思います!
おもしろディスリスペクトとかは会った時に聞いてください!
こんにちは!
たかだか1時間余りで蚊トンボを
獅子に変える方法を勝利以外のことで
何かないか日々試行錯誤を繰り返し仕事に励む
Likely Lads & Co.野村です!!
今日は軽くライクリーラッズの紹介をします!!
Lock & Co.(James Lock,Locks,LockHatters,
ジェームスロックなどいろいろ呼び方有り)の帽子を
をメインで扱う一応セレクトショップです!!
場所は大阪です!!
会社名は株式会社Likely Lads
一応僕の自己紹介もしてみます。
野村祐己
全てにおいて:最強で最高でサイコ
まぁこんな感じです!
まぁ販売してるくらいなので
Lock & Co.の所持数は日本一でしょう!
ちなみにショップとホームページは全部手作りなんです!
もしホームページでみにくいとか使いにくいとかがあれば
から
お気軽にお申し付けくださいませ!
とりあえず340年以上続く帽子ブランドを取り扱うので
ショップもクラシックっぽくしたいなと思い
いろいろやってみました!!
書くのめんどくさいので写真見てください!

入り口です
このユニオンジャックの国旗は
ほんまにビンテージのものです!!

入ってすぐ左に天使が迎えてくれます!!
これもほんまのビンテージです!
ヨーロッパ球で配線が途中で切れていたのでホームセンターで
銅線買って加工して繋げたら光りました!
安全です!
注:(天使の上の緑っぽいMみたいなやつは光の反射です)
安全です!

ディフューザーとアロマキャンドルとレコードプレイヤーです!
ディフューザーはクラシックぶってドライフラワーから香るようにしてます!
アロマキャンドルはロンドンのPARKSというブランドです!
レコードプレイヤーは友達のクリスがイギリスに帰るとき
クリス『Yukiニコレアヅケテオクよ!
ショウガッコウノコウチョウセンセイニモラタオモイデノ!』
とか言っていたので危ないので針抜いてペンキで白く塗っておきました!!
今も元気に回ってます!!

このナポレオンジャケットはロンドンで買ってきた正真正銘のビンテージです!!
そのお店でThe LibertinesのCarl Baratも買ったとか買わないとか。。。
(お店のおっちゃん曰く)

音楽は50's,60's,70's,80's,90's,00's,の洋楽(ほとんどイギリス)を
このVOXアンプから流しています!!

お店中央の照明もビンテージショップで買った変なやつです!!
まぁ店内はジェームスロック似合わせるために
かなり古臭くなってますが床のカーペットとかコロコロしたり
棚の上のほこり落としたり
テーブル拭いたりしてるんで綺麗です!!
もうすぐビンテージのジェケットやコートも販売するので
より雰囲気が出ると思います!!

こんな感じで経営をやっております!!
百貨店様やかっこよすぎるセレクトショップなどでの
Lock & Co(ジェームスロック)のポップアップ
販売店さまへの卸業も行っておりますので
お気軽にお申し付けくださいませ!!
そしてこれが
このお店で一番意味不明なディスプレイです!!

。。。。。
。。。。。。。
また追っていろんなこと紹介させていただきます!!!
太陽の膨張が加速し
いつ地球が滅びてもおかしくないこの時代
なるべく早く皆様にお会いできることを
心より願っております!!
それでは!!!
Likely Lads & Co. 野村
James Lock & Co. Hatters ( ジェームスロック ) 正規取扱店舗 Likely Lads & Co. 大阪 www.likelylads.co.jp
〒541-0059 大阪府大阪市中央区博労町4-6-17 第三丸米ビル110 Likely Lads & Co.
Tel 06 6121 6495
Open 12:00 Close 19:00
Comments